ホットヨガスタジオLAVA札幌駅前店で体験レッスンして来ました!
ホットヨガスタジオ「LAVA札幌駅前店」で手ぶらで気軽に体験レッスンしてきました!
私がLAVA札幌駅前店を選んだ理由
以前からホットヨガに興味はあったものの、なかなか行く機会がありませんでした。
今回はLAVA札幌駅前店で「手ぶら体験」実施中とのことだったので、思い切って体験レッスンに申し込んでみました。
「手ぶら」というだけあり、レッスン着・水1リットル・フェイスタオル・バスタオルの貸出があり、本当に手ぶらで試せて最高でした!
また、JR札幌駅、地下鉄さっぽろ駅と直結したビルにあり、交通アクセスが抜群だったため、LAVA札幌駅前店を選びました。
LAVA札幌駅前店体験当日!1レッスンの流れ
今回は体験ということで、レッスン開始時間の30分前までにスタジオに到着するよう指定がありました。
iPadで簡単なアンケートの入力を行い、3つの体験コースのうちどれを選ぶか選択します。
- レッスンのみのコース
- レッスン+レッスン前後に飲むドリンク2種コース(こちらがオススメとのこと)
- レッスン+ドリンク前後に飲むドリンク3種コース
があり、私はオススメのコース2を選びました。
その後、入会した場合のコースの説明や、体験と同時に入会すると3ヶ月無料になるので今入会するのが確実にお得!!などというお決まりの勧誘を受けましたが、まずは体験を…とここは丁重にお断り。
お会計を済ませたのち、体験グッズ一式をお借りし、ロッカールームへ。
ロッカールームでレッスン着に着替え、レッスン前用のドリンク(発汗を促すそうです)をひと飲み。
そして水とフェイスタオルを持って、いよいよスタジオ入りです。
中は湿度があり適度に暖かく、オレンジ色の暗めな照明で落ち着く空間でした。
中で待機していた方の人数は20人程。ちょうどスタジオいっぱいという印象でした。
レッスンの種類はたくさんあるようでしたが、今回予約した時間は「リンパリラックスヨガ」という比較的運動量が少なく、むくみ改善を主としたレッスンの時間でした。レッスン内容は特に気にせず予約したのですが、リンパの流れが悪い私には偶然にもぴったりなプログラムでした。
体験者用はすでにヨガマットが準備されており、そちらに誘導され、まずはバーム(シアバターのような重めのクリーム)を腕・脚・脇に塗り込みました。
ホットヨガには必須のアイテムとのことでした。
その後、今回の先生よりあいさつとリンパリラックスヨガの流れについて簡単にお話があり、レッスンスタート。
マッサージ
はじめの30分はリンパを流すリンパドレナージュと、筋肉マッサージを行なっていきました。
バームを事前に塗ってあるので、程よく滑りが良く、マッサージがしやすかったです。
先生のお手本や言葉通りに顔周りや腕、脚のリンパを流していくと、これだけでも玉のような汗をたくさんかき、心地よかったです。
また、ところどころで水を飲んだり汗を拭く時間を作って下さったり、体験者や初めての方には「もう少しこういう感じで…」と適宜そばに来て声かけしていて、丁寧な指導だなという印象を受けました。
ヨガのポーズ
マッサージが終わると、残りの30分は立ったり横になったり、様々なヨガのポーズを行ってリラックス。
簡単なポーズが多く、初心者でも無理なく行えました。
全てのレッスンが終わると、最後はヨガの国インドの感謝の言葉「ナマステ」を全員で述べて、終了。
そのときの先生の言葉、「今ここでヨガが行えていること。それは当たり前のことではないということ。このしあわせに感謝」がすごく心に響きました。ヨガは単なる運動・体操ではなく、インドの精神世界と繋がっているんだなと感じました。
あいさつが終わった後は、各自ヨガマットを片付け、常備されている除菌スプレーで自分が使った箇所の清掃をしていました。
体験者チームはこのまま待機で、とのことでした。
その後すぐに今回の先生がいらして、今回の感想など簡単に話しました。
そして、実際に体験してみて今後継続して通いたいか、最後の勧誘タイムが始まりました。
ここは、「今入るのが絶対絶対絶対おトクですよ!!!」などとかなり押しの強い勧誘があり辟易しましたが、やんわりお断りし私はこの場を逃れることが出来ました。私はここで解放となりましたが、残り2名の体験の方はその後もスタジオ内での勧誘が続いていました。
スタジオから出たあとは、シャワールームが10部屋ほど用意されており、シャワーを浴びて身支度を整え、レッスン後用のドリンク(ウイダーinゼリーのようなもの)を飲み、退店しました。
LAVA札幌駅前店の1日体験に必要なもの
今回は手ぶら体験だったので、シャワー後の基礎化粧品程度で済みました。
手ぶらではない場合
- タンクトップやスパッツ(体に密着している方が、マッサージやヨガの動きが取りやすい気がしました)
- フェイスタオル(汗拭き用)
- バスタオル(シャワーに入る場合)
- シャンプーとトリートメント
- 水1リットル(私は1リットルでちょうどよかったです)
- マスク(帰りに化粧をしない場合重宝します)
LAVA札幌駅前店の1日体験でホットヨガへの興味は高まった!
今回は手ぶらで気軽にホットヨガを体験でき、たくさんの汗をかくことができてとても気持ちが良くリラックスできました。
経済的、時間的に余裕があれば、継続したいなと思うほど私には合っていると感じました。
ただ、実際に入会するとなると、自分が参加したいレッスンが通える時間にあるかどうかや、時間に間に合わなかった場合のペナルティ(翌月1度しかレッスンに参加できない←説明が早くてきちんと聞き取れなかったため、定かではありません)、レッスン後は45分以内に退店(かなり素早くシャワー入り、身支度を整える必要がある)など、壁となる部分も多いと感じました。
また、体験前後の強引な勧誘も、入会する気持ちを削ぐ結果となりました。
よって、ホットヨガ自体はすごく楽しかったですが、障壁も多いと感じたため、今回は入会しないという道を選びました。
私が選ぶならマンスリーメンバーライトコース
コースは3コースありました。
- マンスリーメンバーフリー(全店舗通い放題)16,300円
- マンスリーメンバーライト(2店舗通い放題)フルタイム/10,300円、デイタイム/9,300円
- マンスリーメンバー4(選択1店舗に月4回通える)8,300円
週に2〜3回通うならコース2、週1で良ければコース3が良いかと思います。
ただ、2と3の金額の差はフルタイムの場合で2,000円程度ですし、せっかく通うなら週に2回は通った方が効果的だと思うので、マンスリーメンバーライトコースをおすすめします。
まとめ
初めてのホットヨガは、常温ヨガとも岩盤浴だけとも違う、程よく暖かい中汗をかきながら動くことの気持ち良さをとても感じました!
ホットヨガスタジオは現在何店舗もお店があり、そこによってスタイルも違ってくると思います。
まずは色々なお店で体験してみて、自分に合っているかどうかを多角的な視点から見て、決めることが大切だと思いました!
関連ページ
- ホットヨガスタジオLAVA仙台松森店に通って2ヶ月!口コミ効果を大暴露!
- LAVA仙台松森店のレッスンの流れや料金プラン、2ヶ月間で感じた体調の変化などについて詳しく口コミレビューします!
- LAVAイオンモール松本店に3ヵ月通ってみた効果を口コミレビュー!
- ホットヨガスタジオ「LAVA イオンモール松本店」に3ヵ月通ってみた効果を口コミレビューします!
- ホットヨガスタジオLAVAイオンタウン野々市店で1日体験!ガチ口コミ
- ホットヨガスタジオLAVAイオンタウン野々市店で1日体験して来ました!その時の感想を体験記にまとめます!
- ホットヨガLAVA桶川マイン店に通う40代主婦のリアル体験レポ!
- 40代主婦がLAVAおけがわマイン店でホットヨガに挑戦!1年続けたホットヨガでどんな風に体が変化していったかを口コミします。
- ホットヨガスタジオLAVA自由が丘店で1日体験!驚愕の効果一部始終!
- ホットヨガスタジオLAVA自由が丘学園通り店に初回体験に行ってきました。LAVA体験当日のレッスンの流れから効果まで本音で口コミレビューします!
- ホットヨガスタジオLAVA和光市店に6ヶ月通ってみての口コミと効果!
- 「LAVA和光市店」に実際に通っていた私がその体験談と感じた効果についてお伝えします。
- ホットヨガスタジオLAVA扇町店のリアルすぎる体験レポにドン引き?!
- ホットヨガスタジオ「LAVA扇町店」に通い始めて8か月の私が感じた事をリアルに口コミレビューします!
- ホットヨガLAVA千葉店で1日体験!体験してわかった本当のこと!
- 実際に「LAVA千葉店」でホットヨガ1日体験をしてきました。どんな感じだったのかをまとめてみました。よかったら参考にしてみてくださいね♪
- ホットヨガスタジオLAVA船橋に1年通った結果!【効果を口コミ】
- ホットヨガスタジオLAVA船橋店に12ヶ月通って得た効果を口コミします。体験当日の1レッスンの流れや1日体験に必要なものなど初心者の方に必要な情報満載。
- ホットヨガLAVA綾瀬店で1日体験!入会しなかった意外な理由【口コミ】
- 日本最大級のホットヨガスタジオLAVA綾瀬店で一日体験レッスンしてきたときのことを体験記にまとめました。結果、入会しなかったわけですが、その理由も合わせてガチで口コミします!
- 【体験レポート】ホットヨガスタジオLAVA大船店の1日体験!
- ホットヨガのデトックス効果を期待し、LAVA大船店の一日体験に参加してきました。その時の様子を口コミレビューします!
- 現役ヨガ講師のホットヨガLAVA戸塚店体験レビュー!【プロ目線の口コミ】
- 現役ヨガインストラクターがホットヨガLAVAをぶった斬った!LAVA戸塚店の体験レッスンを受けてみての感想をプロ目線で解説します!
- 【LAVA上大岡店】で一日手ぶらで体験!レッスンを受けてきました♪
- ホットヨガスタジオLAVA上大岡店で一日手ぶらで体験!レッスンを受けてきました♪レビューします。
- 【体験レポート】ホットヨガスタジオ「カルド札幌店」で1日体験!
- ホットヨガスタジオ「カルド札幌店」でお手軽手ぶら体験してきました!その時の様子を口コミします。
- 【衝撃!】現役ヨガインストラクターのカルド鶴見店体験レポ(口コミ)!
- ホットヨガスタジオ『カルド』の魅力を、現役ヨガインストラクター目線で口コミします。カルドの評判が気になっている方必見ですよ♪
- 【ホットヨガ】カルド新宿の口コミ|二人の体験者が本音を大暴露!
- ホットヨガスタジオ「カルド」新宿店に12ヶ月通ってみての様子を実況します!カルド新宿に決めた理由、レッスンの流れやレッスンに必要なもの、おすすめのコースなどもご紹介しますね♪
- ホットヨガ「カルド金山」に1年通って何キロ痩せたか興味ある?【口コミ】
- ホットヨガのダイエット効果が凄いと聞いて、カルド金山店に通うこと1年。いったい何キロ痩せたでしょうか?ホットヨガのダイエット効果について口コミします!
- ストイックなホットヨガならビクラムヨガ!栄店の口コミレビュー!
- ストイックなホットヨガなら『ビクラムヨガ』がおすすめ!ビクラムヨガ栄店を体験しての効果を口コミレビューします。
- 現役ヨガ講師がライザップのホットヨガLIPTYを体験取材!【口コミ】
- 現役ヨガインストラクターがRIZAPプロデュースのホットヨガスタジオLIPTYを体験!効果は?費用は?体験は?など気になる情報を体験取材してきました。
- ホットヨガSTUDIO ETERNAL近江八幡店のリアルすぎる口コミ体験記
- ホットヨガ暦3年の私が様々なスタジオに通い、今通っている「STUDIO ETERNAL 近江八幡店」を選んだ理由、感じたこと、良い点悪い点をふまえながら口コミレビューします!
- 福岡のホットヨガ【ゼネラルヨガユニヴァ】に6ヶ月通った口コミ!
- 福岡のホットヨガスタジオのゼネラルヨガユニヴァけやき通り店に6ヶ月通ったときのことを口コミレビューします!契約を検討している方は参考にしてみてはいかがでしょうか?
- ホットヨガ「ヴィエリーつくば」に6ヶ月通ってみてのリアルレポ!
- ホットヨガスタジオ「ヴィエリーつくば」で1日体験と6ヶ月通ってみてのリアルレポをお届けします。通おうかどうか迷っている方のお役に立てれば嬉しいです。
- 【体験レポ】ホットヨガスタジオ・オー南森町店で1日体験!
- ホットヨガスタジオ・オー南森町店で1日体験をしてきました。1日体験で感じたホットヨガの素晴らしさを口コミしたいと思います!
- ホットヨガサロン『ラビエ千葉店』の口コミと実際の効果に迫る!
- ホットヨガサロン『ラビエ千葉店』に通い始めました。そこで、実際どんな感じなのかを口コミレビューしてみたいと思います。他店舗での申込み予定の方も参考になりますよ!
- ホットヨガスタジオ「アルディラ四日市」に通う私のリアル体験レポ!
- 私がホットヨガスタジオ「アルディラ四日市」で体験したレッスンや通っていて感じたことについてご口コミします。
- 【体験レポート】ホットヨガ&フィットネス ジル酒田店に1年半通ってみた!
- ホットヨガ&メディカルフィットネス ジル酒田店に1年半通ってみての感想を口コミします。
- 岩盤ホットヨガ「石癒TOOKEY」で1日体験!【効果は?】
- ヨガにも色んな種類が豊富にあります。岩盤浴で行うホットヨガもあります。今回は行って良かった私の体験談を岩盤ホットヨガの効果とともにご紹介します。
- 岩盤ホットヨガスタジオSola栄に通う私のリアル体験レポ&動画
- 名古屋市栄に「岩盤ホットヨガスタジオSola栄」というホットヨガのお店があります。今回はその体験レポートをお伝えします。