現役ヨガインストラクターがRIZAPプロデュースのホットヨガスタジオLIPTYを体験!
初めまして。8年前にスポーツクラブでヨガをしてからどっぷりハマり、現在は常温ヨガスタジオでインストラクターとして活動しています。
本日は、2017年12月にオープンしたばかり!あのRIZAPがプロデュースしたボディメイクヨガスタジオのご紹介です。
ダイエット目的でヨガを始めたけど、全然効果が出ないというアナタにオススメ!
今までのホットヨガスタジオとは違ったプログラムを体験することが出来ます。
LIPTYとは
あのRIZAPがプロデュースするLIPTY(リプティ)は、女性専用のボディメイクホットヨガスタジオです。
『ボディメイク』とつくので何となくRIZAPが想像つきますね。
最初のカウンセリングで、インストラクターから「ヨガだけで痩せると思いますか?」と質問されました。
ヨガを始めてから痩せたという声を聞きますが、答えはNo。
実は、ヨガは身体の代謝率の”低下”に極めて効果的なことが証明されています。
全ての条件が同じならば、ヨガを実践する人は燃焼するカロリーが少ないため、体重が増えやすく、脂肪が蓄積されやすくなるなります。
ウィリアム・J・ブロード『ヨガを科学する』より
自然とのつながりを意識した環境
LIPYTとは、「LINK」という言葉を基に作られた造語で、「心と身体のつながり」と「自然とのつながり」がコンセプトのホットヨガスタジオです。ヒーターと加湿器で温められたスタジオは、気温35〜36度、湿度50〜70%程。
室内には鏡がなく、フェイクの植物が置いてあるので、まるで高温多湿の海外リゾート地へ来ているような感覚です。レッスンで使用するマットは麻で出来ていて、燃やしてもダイオキシンが発生しないそうです。
私たちの心や身体だけでなく、地球の環境にも優しいスタジオです。
3つのアプローチ
ヨガをしながら本気でカラダを変えたい方向けに、科学的に裏付けされたRIZAPメソッドを取り入れたのがLIPTYです。
ボディメイク(ダイエット)の失敗理由は、モチベーションがキープ出来ないことがほとんどと言われています。
LIPTYでは心理学に基づき、3つの観点から会員をサポートしてくれます。
RIZAPメソッドのボディメイクで、正しい食事知識を得てこれからの人生の食事に悩みません。
RIスープセットなどのサポート食品も置いてあったので、忙しくて自炊が出来ない方や、料理が苦手な方にも安心です。
月1回、運動や食事の悩みなどを無料でカウンセリングしてくれるサービスです。
正しい知識を持ったインストラクターが、自分に合った運動と食事の提案をしてくれるので心強いですね。
ボディメイクといっても、体型・体質によって様々なアプローチ方法があります。
LIPTYでは、骨盤・お腹・お尻・全身の引き締めなど、悩みに合わせたプログラムを提案してくれます。
それにより、体質改善・ダイエットを目指していきます。
体験は無料カウンセリングから
2018年4月以降は基本的に無料カウンセリングになるとのことです。
理由として、母体のRIZAPの方針が、体験=無料カウンセリングだからだそうです。
ですが、3,000円(税別)でレッスン体験は出来るそうなので、ぜひレッスン内容が気になる方は体験してみて下さい。
料金価格その他特徴
スタジオ名 | LIPTY (リプティ) |
---|---|
入会金 | 10, 000円 |
体験レッスン | 3,000円 |
コース/料金 |
フルタイム会員15,555円(全営業時間OK) |
プログラム数 |
骨盤引き締めプログラム |
加温方式 | ヒーター、加湿器 |
エリア | 池袋 |
特徴 | 全体的に白を基調とした、オシャレな西海岸を思わせる雰囲気のスタジオ。スタジオ内にフェイクグリーンがおいてあるので、海外リゾートにいるような感覚。 |
定休日 | 毎週金曜日 |
※料金は税別
アクセスと営業時間
2017年12月1日にオープンしたばかりのLIPTYは、池袋にあります。
JR池袋駅東口から徒歩3分程なので、駅から近く便利です。
東京都豊島区南池袋1−20−9 第一中野ビル5F
1階にサンマルク・カフェが入っています。
営業時間は10:00〜23:00と、朝早くから夜遅くまでレッスンを受けることが出来ます。
1日に参加出来るレッスンは1レッスン、Webマイページから予約が出来ます。
最大2クラスまで予約することが可能です。
LIPTYを実際に体験したみた!
エントランス
エレベーターで5Fに上がると、清潔感のある白を基調とした、西海岸を思わせる空間が出迎えてくれます。
雑居ビルの一室ということを忘れてしまうほどです。(笑)
シューズボックスは設置されていなく、エレベータ前に掛かっているエコバックに靴を入れて受付を済ませます。
エコバックに靴を入れるなんて、今ドキっぽくてオシャレだと思いました。
受付はパソコンが一台で1〜2名のスタッフの方がいらっしゃいます。
体験は3,240円でタオル・ウエア・水素水が付いて来ます。
帰りの着替えの用意だけでOKなので、気軽に行くことが出来ます。
物販
受付横には、低糖質のQUICK PRO BARが置いてあったので、レッスン前に小腹が空いたら手軽にエネルギーチャージが出来ます。
また、スープセットやヨガマットも置いてあるので、レッスン前後に購入出来ます。
その隣には、水素水のウォーターサーバーがありました。
1L入るパウチをもらってお水を入れるのですが、ペットボトルではなくパウチというのも他スタジオにはなく、オシャレですね。
この水素水は、1,080円/1ヶ月で飲み放題なので、お水をたくさん飲んで、汗と一緒にデトックス効果が期待出来ます。
レッスン後にもお水を入れて帰る会員さんもいるそうですよ。
レンタル
タオル・ウエアともにレンタル可能です。
驚いたのはLIPTYではラグもレンタルされていたことでした。
ラグとはマットの上に敷く薄い布で、マットが滑る方はラグを敷いてポーズを取ると安定します。
ラグをレンタルしているスタジオは少ないので、とても良心的なスタジオだと思います。
レンタル 1回あたりの金額
バスタオル | 216円 |
---|---|
フェイスタオル | 108円 |
ウエア(上下) | 432円 |
水素水 | 432円 |
ヨガマット | 324円 |
ラグ | 324円 |
レンタルセット | 810円 |
レンタルセット+ラグ | 1026円 |
※料金は税込
レンタル 1か月あたりの金額
タオルセット | 1,080円 |
---|---|
ウエアセット | 1,080円 |
水素水 | 1,080円 |
マットキープ | 1,080円 |
タオルウエア水素水セット | 2,700円 |
※料金は税込
ロッカールーム・シャワールーム
ロッカーは60個、コート掛けがあります。
荷物の大きさに応じてロッカーの大きさを選ぶことが出来るので、お買い物の後でも気兼ねなく立ち寄ることが出来ます。
シャワー室は全9室で、こちらも白を基調としていて清潔感があります。
シャンプー・コンディショナー・ボディーソープもシャワー室に完備されていました。
アメニティグッズは無印良品で統一されています。(クレンジング・洗顔フォームあり)
シリコンのヘアゴムも置いてあるので、万が一ヘアゴムを忘れても大丈夫です!
ちなみにドライヤーはヴィダルサスーンでした。ドライヤーまで配慮されているのが嬉しいですね。
こちらがトイレです。
【LIPTY】骨盤引き締めプログラムレッスンを体験!
LIPTYででは、気温35〜36度、湿度50〜70%に温められたスタジオでヨガを行います。
通常のホットヨガレッスンは60分のところが多いかと思いますが、LIPTYでは45分レッスンです。
それには科学的な理由があります。
人間が集中出来る時間は15分と言われていて、それを基に3セット繰り返すということから45分となったそうです。
目的別のプログラム
LIPTYではレベル分けではなく目的別にレッスンが組まれているので、初心者〜上級者まで同じクラスを受けます。
体験で受けるクラスは「骨盤引き締めプログラム」と統一されています。
理由は、このプログラムは、LIPTYのプログラムの中で最も基本的でレッスン前後で身体の違いが分かりやすいからだそうです。
初心者の方だと少し不安があるかと思いますが、インストラクターも一緒にポーズを取りながら説明をしてくれますし、LIPTYでは1レッスン20名までの定員のうち、体験予約は3名までと決まっているそうなので、もし分からない時はインストラクターがフォローしてくれると思います。
それでも不安という方は、平日昼間のレッスンは比較的空いているとのことなので、出来るだけ少人数のレッスンをご希望の方は平日の昼間に体験に行ってみて下さい。
実際に体験してみた
フェイスタオル・水素水を持っていざスタジオへ。
この日は、インストラクターとマンツーマンで行いました!
インストラクターとスタジオを貸し切り状態でラッキー!
まずは座った状態で両膝を立て、片足ずつ内側に倒す膝入れを行います。
この時に、内側に倒した方のお尻が浮かないようにすること。
私は右足がやりにくかったのですが、インストラクターに「レッスン後にまた膝入れ確認をするので、最初とどんな変化があるか感じてみて下さい」と言われたのでワクワクしました。
まずは長座の姿勢でお尻歩きをします。
腹筋・背筋を使って背中を真っ直ぐに保ちながら、股関節を使いながらお尻で前後に歩くのがキツく、最初から骨盤周りの筋肉に効いているなと実感しました。
次に、あぐらの姿勢(安楽座)になり呼吸法で内観した後、あぐらのまま背中を丸めたり反らせる動きを繰り返します。
背骨を動かすことで自律神経のバランスを整えたり、肩こりや腰痛の改善にも効果的です。
続けて四つん這いでも猫のポーズで同じく背骨・背中を動かし更にほぐしました。
座位の開脚でヨガをする前の股関節の開き具合も確認し、ダウンドッグやプランクポーズなどウォーミングアップを兼ねたポーズから、立位のポーズへ流れていきます。
メインのポーズ
- 戦士のポーズ1(ヴィーラヴァドラーサナ1)
- 戦士のポーズ2(ヴィーラヴァドラーサナ2)
- 体側を伸ばすポーズ(パールシュヴァコナーサナ)
- 体側を強く伸ばすポーズ(パールシュヴォッターナーサナ)
- 立位の開脚前屈のツイスト(プラサリータパドッターサナのツイスト)
- 立位の前後開脚のポーズ(スタンディングスプリット)
- 戦士のポーズ3(ヴィーラヴァドラーサナ3)
- ワシのポーズ(ガルダーサナ)
この流れ(シークエンス)で一通り右側をやってから、左側を行います。
こうしてポーズを見ると、骨盤を交互に開閉するポーズや片足で立つバランスポーズが意識的に取り入れられているのが分かります。
ヨガのポーズ全般に言えることですが、腿の内側(内転筋)を強化することがポーズの安定に繋がってきます。
また、どうやらこちらのプログラムは、流れを大切にする運動強度の高いヴィンヤサヨガの要素が強いようですね。
汗がジワジワ出てきました。
キープ時間はいずれもゆったりと3〜5呼吸はあるので、筋肉の深層部にまで効いてきます。
途中、インストラクターが私のポーズを正しいポジションに導いてくれるアシストをしてくれたのが気持ち良かったです。
この後に、横向きで寝ながら、上の足を立て、下の足を持ち上げつま先を天井方向に向けるという、さらに骨盤周りの筋肉を閉めるポーズが入りました。
このポーズは初めに行った膝入れ確認でやりにくかった方を多めに行いました。
そうすることで左右のバランスを調整します。
まさにボディメイク!
リラクゼーションに入る前にもう一つ、座位の開脚で床から足が浮かせたまま真ん中でクロスするという、腹筋・背筋・内転筋・大腿四頭筋(腿の前側)、臀筋(お尻)が一気に悲鳴をあげるポーズを左右やって1セット×5。
足を上げて骨盤をギュッと締めるこの動きがレッスンの中で一番キツかったです(笑)
その後、足を下ろして開脚前屈へ。
初めに行った時より前屈が深まりました。
クロージング
- 座位のねじりのポーズ(アルダマツィエンドラーサナ)
- ワニのポーズ(ジャタラパリヴリッターサナ)
ここでも骨盤を締めるポーズが入り、最後はシャバーサナでお休みです。
シャバーサナは1〜2分程のように感じました。
ホットヨガだとこれくらいが平均なのかもしれませんが、個人的にシャバーサナが大好きなのでもう少し時間を取って欲しいなと思いました。
最後に冒頭で行なった膝入れ確認をします。
右足がやりにくかったですが、左右同じくらい倒すことが出来るようになりました。やったー!!!
レッスン内容は中級者向き
ここまで読んでみて、「私に出来るかしら…」と不安になった方もいらっしゃると思います。
ヨガ歴8年、インストラクター歴5年の私が体験した感想は、中級者以上向けのレベルだと思います。
正直、初心者の方は難しく感じるかもしれません。
レッスン後、実際にインストラクターの方に質問してみました。
あのー、実際このクラスに参加される方は、キツいと言いませんか??
そうですね、確かに初心者向けにプログラムを作っていないので、難しいかもしれません。
ですが、私たちが目指すレッスンは”ヨガ以上RIZAP未満のレッスン”なので、結果が出るレッスンを提供しています!
なるほど!”ヨガ以上RIZAP未満のレッスン”というキーワードがぴったりのレッスン内容でした。
初心者の方はもちろん、ヨガに慣れている方も大満足なレッスンで理想のボディが手に入るのは嬉しいですね。
なお、お水を取るタイミングはレッスン中に4〜5回程ありました。
こまめにインストラクターが支持してくれるので、ご安心下さい。
まとめ
とにかくインストラクターの教育が行き届いているなと思いました。
接客やレッスン内容はもちろん、ポーズを褒めてくれたり、苦しいときは励ましてくれたり、アシストの力加減など、今まで受けたホットヨガの中でもダントツNo.1のクオリティです。
現在、店舗は池袋のみとのことですが、ぜひ他のエリアにも店舗展開して欲しいと思いました。
オシャレなスタジオで、本気でヨガで体質改善・ダイエットをしたい方はぜひ一度足を運んでみて下さい。
関連ページ
- 【口コミ】ホットヨガスタジオLAVA札幌駅前店で体験レッスン!
- ホットヨガスタジオLAVA札幌駅前店で手ぶらで体験レッスンしてきました!体験レッスンの一部始終を本音で口コミレビューします!
- ホットヨガスタジオLAVA仙台松森店に通って2ヶ月!口コミ効果を大暴露!
- LAVA仙台松森店のレッスンの流れや料金プラン、2ヶ月間で感じた体調の変化などについて詳しく口コミレビューします!
- LAVAイオンモール松本店に3ヵ月通ってみた効果を口コミレビュー!
- ホットヨガスタジオ「LAVA イオンモール松本店」に3ヵ月通ってみた効果を口コミレビューします!
- ホットヨガスタジオLAVAイオンタウン野々市店で1日体験!ガチ口コミ
- ホットヨガスタジオLAVAイオンタウン野々市店で1日体験して来ました!その時の感想を体験記にまとめます!
- ホットヨガLAVA桶川マイン店に通う40代主婦のリアル体験レポ!
- 40代主婦がLAVAおけがわマイン店でホットヨガに挑戦!1年続けたホットヨガでどんな風に体が変化していったかを口コミします。
- ホットヨガスタジオLAVA自由が丘店で1日体験!驚愕の効果一部始終!
- ホットヨガスタジオLAVA自由が丘学園通り店に初回体験に行ってきました。LAVA体験当日のレッスンの流れから効果まで本音で口コミレビューします!
- ホットヨガスタジオLAVA和光市店に6ヶ月通ってみての口コミと効果!
- 「LAVA和光市店」に実際に通っていた私がその体験談と感じた効果についてお伝えします。
- ホットヨガスタジオLAVA扇町店のリアルすぎる体験レポにドン引き?!
- ホットヨガスタジオ「LAVA扇町店」に通い始めて8か月の私が感じた事をリアルに口コミレビューします!
- ホットヨガLAVA千葉店で1日体験!体験してわかった本当のこと!
- 実際に「LAVA千葉店」でホットヨガ1日体験をしてきました。どんな感じだったのかをまとめてみました。よかったら参考にしてみてくださいね♪
- ホットヨガスタジオLAVA船橋に1年通った結果!【効果を口コミ】
- ホットヨガスタジオLAVA船橋店に12ヶ月通って得た効果を口コミします。体験当日の1レッスンの流れや1日体験に必要なものなど初心者の方に必要な情報満載。
- ホットヨガLAVA綾瀬店で1日体験!入会しなかった意外な理由【口コミ】
- 日本最大級のホットヨガスタジオLAVA綾瀬店で一日体験レッスンしてきたときのことを体験記にまとめました。結果、入会しなかったわけですが、その理由も合わせてガチで口コミします!
- 【体験レポート】ホットヨガスタジオLAVA大船店の1日体験!
- ホットヨガのデトックス効果を期待し、LAVA大船店の一日体験に参加してきました。その時の様子を口コミレビューします!
- 現役ヨガ講師のホットヨガLAVA戸塚店体験レビュー!【プロ目線の口コミ】
- 現役ヨガインストラクターがホットヨガLAVAをぶった斬った!LAVA戸塚店の体験レッスンを受けてみての感想をプロ目線で解説します!
- 【LAVA上大岡店】で一日手ぶらで体験!レッスンを受けてきました♪
- ホットヨガスタジオLAVA上大岡店で一日手ぶらで体験!レッスンを受けてきました♪レビューします。
- 【体験レポート】ホットヨガスタジオ「カルド札幌店」で1日体験!
- ホットヨガスタジオ「カルド札幌店」でお手軽手ぶら体験してきました!その時の様子を口コミします。
- 【衝撃!】現役ヨガインストラクターのカルド鶴見店体験レポ(口コミ)!
- ホットヨガスタジオ『カルド』の魅力を、現役ヨガインストラクター目線で口コミします。カルドの評判が気になっている方必見ですよ♪
- 【ホットヨガ】カルド新宿の口コミ|二人の体験者が本音を大暴露!
- ホットヨガスタジオ「カルド」新宿店に12ヶ月通ってみての様子を実況します!カルド新宿に決めた理由、レッスンの流れやレッスンに必要なもの、おすすめのコースなどもご紹介しますね♪
- ホットヨガ「カルド金山」に1年通って何キロ痩せたか興味ある?【口コミ】
- ホットヨガのダイエット効果が凄いと聞いて、カルド金山店に通うこと1年。いったい何キロ痩せたでしょうか?ホットヨガのダイエット効果について口コミします!
- ストイックなホットヨガならビクラムヨガ!栄店の口コミレビュー!
- ストイックなホットヨガなら『ビクラムヨガ』がおすすめ!ビクラムヨガ栄店を体験しての効果を口コミレビューします。
- ホットヨガSTUDIO ETERNAL近江八幡店のリアルすぎる口コミ体験記
- ホットヨガ暦3年の私が様々なスタジオに通い、今通っている「STUDIO ETERNAL 近江八幡店」を選んだ理由、感じたこと、良い点悪い点をふまえながら口コミレビューします!
- 福岡のホットヨガ【ゼネラルヨガユニヴァ】に6ヶ月通った口コミ!
- 福岡のホットヨガスタジオのゼネラルヨガユニヴァけやき通り店に6ヶ月通ったときのことを口コミレビューします!契約を検討している方は参考にしてみてはいかがでしょうか?
- ホットヨガ「ヴィエリーつくば」に6ヶ月通ってみてのリアルレポ!
- ホットヨガスタジオ「ヴィエリーつくば」で1日体験と6ヶ月通ってみてのリアルレポをお届けします。通おうかどうか迷っている方のお役に立てれば嬉しいです。
- 【体験レポ】ホットヨガスタジオ・オー南森町店で1日体験!
- ホットヨガスタジオ・オー南森町店で1日体験をしてきました。1日体験で感じたホットヨガの素晴らしさを口コミしたいと思います!
- ホットヨガサロン『ラビエ千葉店』の口コミと実際の効果に迫る!
- ホットヨガサロン『ラビエ千葉店』に通い始めました。そこで、実際どんな感じなのかを口コミレビューしてみたいと思います。他店舗での申込み予定の方も参考になりますよ!
- ホットヨガスタジオ「アルディラ四日市」に通う私のリアル体験レポ!
- 私がホットヨガスタジオ「アルディラ四日市」で体験したレッスンや通っていて感じたことについてご口コミします。
- 【体験レポート】ホットヨガ&フィットネス ジル酒田店に1年半通ってみた!
- ホットヨガ&メディカルフィットネス ジル酒田店に1年半通ってみての感想を口コミします。
- 岩盤ホットヨガ「石癒TOOKEY」で1日体験!【効果は?】
- ヨガにも色んな種類が豊富にあります。岩盤浴で行うホットヨガもあります。今回は行って良かった私の体験談を岩盤ホットヨガの効果とともにご紹介します。
- 岩盤ホットヨガスタジオSola栄に通う私のリアル体験レポ&動画
- 名古屋市栄に「岩盤ホットヨガスタジオSola栄」というホットヨガのお店があります。今回はその体験レポートをお伝えします。